今日で、ノエルは生後3ヶ月を迎えました
明後日で私と出逢って一ヶ月目です
相変わらずパワフル元気娘で…ボールかロープを使ってのお相手は長い時だと1時間以上繰返しやってます

『イィ子ね~』
と褒められる事の心地好さを早くに実感したようで、ペットシーツでオシッコした時や投げたボールを拾いに行ってくわえて持ち帰ってオスワリした時の『イィ子ね~』の声に期待をするキラキラした瞳が、たまらなく愛くるしいです


先住民の先輩ワンコとも少しだけ距離が縮まったのかなぁ?コトンちゃんとは傍に居る事をよく見ますが…仲良く?していると言うよりは…度が過ぎる程に激しくアタックしたり、ギャンギャン吠えたり、初めの頃は怒りを表現していたコトンちゃんですが…最近、母性本能でも目覚めたのか?ノエルの激しいスキンシップ?にグッと堪えています

疲れきって二人で仲良くごろ寝中


身長も伸びて…もぉすぐで、みんなの避難場所のベットへ自力でジャンプ出来そうな嫌な予感にハラハラしています
2回目のワクチン接種後はスリングにINで、みんなのお散歩に同行しています
五感を刺激されるからか?歩いてないにも関わらず…帰宅後はみんなと同様にマッタリとしてスヤスヤ眠ってしまいます



明後日で私と出逢って一ヶ月目です

相変わらずパワフル元気娘で…ボールかロープを使ってのお相手は長い時だと1時間以上繰返しやってます


『イィ子ね~』
と褒められる事の心地好さを早くに実感したようで、ペットシーツでオシッコした時や投げたボールを拾いに行ってくわえて持ち帰ってオスワリした時の『イィ子ね~』の声に期待をするキラキラした瞳が、たまらなく愛くるしいです



先住民の先輩ワンコとも少しだけ距離が縮まったのかなぁ?コトンちゃんとは傍に居る事をよく見ますが…仲良く?していると言うよりは…度が過ぎる程に激しくアタックしたり、ギャンギャン吠えたり、初めの頃は怒りを表現していたコトンちゃんですが…最近、母性本能でも目覚めたのか?ノエルの激しいスキンシップ?にグッと堪えています


疲れきって二人で仲良くごろ寝中



身長も伸びて…もぉすぐで、みんなの避難場所のベットへ自力でジャンプ出来そうな嫌な予感にハラハラしています

2回目のワクチン接種後はスリングにINで、みんなのお散歩に同行しています

五感を刺激されるからか?歩いてないにも関わらず…帰宅後はみんなと同様にマッタリとしてスヤスヤ眠ってしまいます



スポンサーサイト